【ベクトルがわかる!】平面α上の点Pの位置ベクトル

真辺先生の解説
【ベクトルがわかる!】平面α上の点Pの位置ベクトル

真辺先生の解説。

今回は数学Bのベクトルです。

平面α上の点Pの位置ベクトル

今回は数学Bのベクトルより、平面α上の点Pの位置ベクトルを扱います。

平面上の点なので、同一平面上のベクトルの条件を用いますが、たいていはこの条件だけでは導けません。

『同一平面上』✙『他に点が満たしている条件』を見つけ出すことが重要になります。

この『他の条件』とはベクトル方程式を立てることができる条件で、例えば『一直線上』や

『垂直』などです。この条件の詳細は、ひとつ前の記事で紹介しているので、そちらを参考にしてください。

立式ができれば、あとは位置ベクトルに直してあげればOKです。

それでは例題と解説を確認してみましょう。

例題と解説

平面α上の点Pの位置ベクトル(数学B)
平面α上の点Pの位置ベクトル(数学B)
平面α上の点Pの位置ベクトル(数学B)

復習が肝要

平面α上の点Pの位置ベクトルに関する例題と解説はいかがだったでしょうか?

きちんと理解できるまで確認し、しっかり復習する。

このサイクルを守れば学力は必ず向上します!

例題に対する質問やリクエストがあればお気軽にお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました